Fire TV Stickでできることとは?種類や機能、価格の違いも徹底的に解説!

[PR]

 

Fire TV Stickでできることと種類

Fire TV Stickは、Amazonから販売されているメディアストリーミング端末です。

簡単に言うと「テレビで動画配信サービスを見るための機器」です。

Amazonが販売している機器ですが、Amazonプライムビデオだけでなく、Netflix、Hulu、U-NEXT、DAZN、Leminoなど多くの動画配信サービスを視聴することができます。

もちろん、YouTubeも見ることができます。

本記事では、「Fire TV Stickでできること」やFire TV Stickの種類や機能、価格などを徹底的に解説します。

✅Fire TV Stick 第3世代
≫ Fire TV Stickの購入はこちら
すぐに売切れで在庫切れになることが多いためお早めに!

≫ Amazonの最新セールはこちら

「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」についてはこちらの記事をどうぞ!

Fire TV Stickでできること

fire_tv_stick_new_img

Fire TV Stickでは、動画配信サービスを見ること以外にもできることがありますので、詳しくご紹介します。

動画配信サービスを見る

Amazonプライム会員ならAmazonプライムビデオを見ることができますが、他にもアプリをインストールすることで様々な動画配信サービスを視聴することができます。

視聴できるサービスをピックアップしました。(※サービスの契約は別途必要。)下記以外にも視聴できるアプリはたくさんあります。

  • YouTube
  • Hulu
  • Netflix
  • AbemaTV
  • DAZN
  • U-NEXT
  • FOD PREMIUM
  • Lemino
  • Paravi
  • dアニメストア
  • TVer
  • GYAO!
  • Disney+ (ディズニープラス)

ゲームができる

Fire TV Stickでは、Amazonアプリストアからゲームをインストールして楽しむことができます。

オセロやソリティアなどの無料でインストールできるアプリもあります。

また、別売りのAmazonコントローラーを購入するとRPGなど、より高度なゲームを楽しむことができます。

Amazon Musicで音楽が聴ける

Amazonプライム会員ならFire TV StickでAmazon Musicの音楽を聴くことができます。

付属のリモコンから音声で音楽を再生することもできます。

さらに、「音量」や「おすすめの曲を流して!」などといった操作も音声でできてしまいます。

プライベート写真や動画をテレビ画面で見る

Amazon Photosというプライム会員が利用できるストレージサービスで、iPhoneやAndroidのスマホやタブレットに保存された写真や動画をテレビ画面で見ることができます。

プライム会員は、容量が無制限に使用できるという特典があります。

インターネット検索ができる

Fire TV Stickでは、「Firefox for Fire TV」と「Silk Browser」という2種類のブラウザが利用できます。

スマホやPCのようにインターネット検索やWeb上のサービスを利用することができます。

ミラーリングができる

Fire TV Stickでは、PCやスマホ、タブレットの画面をテレビに映し出すことができます。

但し、このミラーリングをするためには、「AirReciever」というアプリを利用する必要があります。

こちらは有料ですが、スマホゲームをテレビの大画面で楽しむこともできます。

Fire TV Stickの種類と価格

Fire TVシリーズの種類と価格についてご紹介します。

現在販売されているFire TVシリーズは、最も安価なシリーズの「Fire TV Stick」と4K視聴が可能な「Fire TV Stick 4K」、「Fire TV Stick 4K Max」、最上位モデルでスピーカー内蔵モデルの「Fire TV CUBE」の4種類です。(※2023年10月18日時点)

価格は以下のようになります。

Fire TV Stick
(第3世代)
Fire TV Stick 4K
(第2世代)
Fire TV Stick 4K Max
(第2世代)
Fire TV CUBE
料金(税込) 4,980円 7,480円 9,980円 19,980円

Fire TV Stickの機能の違い

それぞれのシリーズでの機能の違いについてご紹介します。

Fire TV Stick Fire TV Stick 4K Fire TV Stick 4K Max Fire TV CUBE
スピーカー内蔵
映像(最大) 1080P
(フルHD)
2160P
(4K)
2160P
(4K)
2160P
(4K)
音声操作
(リモコン)

(リモコン)

(リモコン)

(本体)
対応Wi-Fi Wi-Fi5 Wi-Fi6 Wi-Fi6E Wi-Fi6

機能においての違いは、主に「スピーカー内蔵」、「映像(画質)」、「本体の音声操作」、「対応Wi-Fi」の4つです。

Fire TVシリーズには、AlexaというAmazonが開発したAIが搭載されています。

このAlexaを操作する場合、Fire TV StickとFire TV Stick 4K、Fire TV Stick 4K Maxはリモコンから「今日の天気は?」などと聞くと、テレビから音声が出力されます。

一方、「Fire TV CUBE」は、本体から音声出力が可能なのでスピーカーとして使用することができます。(※動画の音声はテレビからの出力となります。)

また、「Fire TV Stick」以外のモデルは4K(2160P)での視聴が可能ですが、Fire TV StickではフルHDが最高画質です。

対応している「Wi-Fi」については、「Fire TV Stick」がWi-Fi5であるのに対し、「Fire TV Stick 4K」と「Fire TV CUBE」がWi-Fi6に対応しています。

そして、2023年10月18日発売の「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」では、最新規格である「Wi-Fi6E」に対応しています。

動画配信サービスを視聴するのにおすすめのFire TVシリーズは?

動画配信サービスを視聴する場合、どのFire TVシリーズを購入すればよいのか迷うこともあるかと思います。

もし、動画配信サービスを観るという目的ならば「Fire TV Stick 4K」がおすすめです。

その理由は、1つ目が「コスパの高さ」です。

4K視聴にも対応しており、Wi-Fi6対応であるため、非常に高速に利用することが可能です。

費用面でもセール時を狙うと、5,000円前後で購入できます。

そこまで高額ではないので、非常にコスパに優れた商品です。

Fire TV Stick 4K」はこちら

Fire TV Stickを利用するための環境は?

HDMI

Fire TV Stickを利用するためには、「HDMIが接続できるテレビ」と「インターネット環境」が必要です。

もし、Wi-Fi環境ではなく「有線」で接続するためには、別売りの「イーサネットアダプタ」を購入する必要があります。(※Fire TV CUBEには同梱されています。)

ちなみに、Fire TV CUBEには「HDMIケーブル」は同梱されておらず、もしHDMIでFire TV CUBEをテレビと接続する際は別途購入する必要があります。

まとめ:Fire TV Stickでできることとは?

Fire TV Stickを利用すればテレビの大画面でAmazonプライムビデオやHulu、Netflixなどの動画配信サービスを視聴することができます。

また、4,980円から購入できるコスパの高さ設定や操作の簡単さは非常に魅力的で、購入して損はしない商品であると言えるでしょう。

Amazon Fire TVシリーズを購入するなら

Amazon Fire TVシリーズを購入するなら「Amazon」での購入がおすすめです。

Amazonでは、定期的にセールが開催されますが、いずれも「1,000円~3,000円程度」安く販売されます。

Amazonを利用したことがある方は、メルマガなどでセール情報が送られてきますので、チェックしておくとよいでしょう。

Fire TVシリーズ」はこちら