U-NEXTなら『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が"タダ"で見に行ける!方法はこちら≫

Amazonプライム会員に登録する特典やメリットとは?【Amazonユーザー必見】

Amazonプライム会員に登録する特典やメリットとは?

Amazonプライムとは、AmazonプライムビデオやAmazonプライムミュージックなどの特典をうけることができるAmazonの有料会員サービスです。この記事では、Amazonプライム会員になることで、どのような特典やメリットがあるのかをご紹介いたします。

Amazonプライムの料金

Amazonプライム

Amazonプライムの料金は、月額500円の月間プランと4,900円の年会費を一括で支払う年間プランの2プランが用意されています。年間プランは、月間プランと比べると年間で「1,100円」お得になります。

Amazonプライム会員の特典一覧

まずは、Amazonプライム会員にはどのような特典があるのかを見ていきましょう。

・Amazonの配送で「お急ぎ便」や「日時指定」使い放題
・Amazonプライムビデオで対象の映画、ドラマ、アニメ、オリジナル作品などが見放題
・Amazonのゲーム専用配信サービス「Twitch Prime」で特典をゲットできる
・Amazonプライムミュージックで200万曲が聴き放題。
・Amazonで対象のおむつとおしりふきを定期おトク便で注文で常に15%OFF
・Amazonパントリーが利用できる
・ALEXAを使って音声ショッピングが可能になる
・プライム会員限定商品・セールが利用できる
・通常より30分早く、会員限定先行タイムセールを利用できる
・Amazonプライムリーディングで、対象の書籍や漫画が読み放題に
・Amazon Mastercardのポイント還元率アップ

想像より多いのではないでしょうか?正直使いこなせる気がしませんよね。
もちろん、これだけ多くの特典があっても月額500円で使えます。

ここからは、Amazonプライムの特典をもっと細かく見ていきましょう。

Amazonで買い物をする際の特典やメリット

※サービスや適用条件などは、変更になっている場合があります。必ずご自身で条件等はご確認ください。

お急ぎ便や日時指定が無料になる

プライムデリバリー

Amazonなどのネットショッピングで頻繁に買い物をする方は、「配送」に関するトラブルや不満を抱えたことがあるのではないでしょうか?特に、「なかなか届かない」や「いつ届くかわからないから外出しづらい」などがあげられます。

Amazonプライム会員になると、Primeデリバリーというサービスが利用でき、「お急ぎ便(通常より早く届く)」や「当日お急ぎ便(当日届く)」、「マケプレお急ぎ便(Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品がいち早く届く)」が無料になります。

また、日時指定、通常配送料や一部手数料も無料で利用することができます。(対象商品に限る)

Amazonファミリーがさらにお得に!

Amazonファミリー

小さなお子様を持つ方向けのサービスである「Amazonファミリー」において、Amazonプライム会員だと多くの特典を受けることができます。

まず、対象のおむつとおしりふきを定期おトク便で注文で常に15%OFFになります。対象のおむつやおしりふきは、こちらからご確認ください。

Amazonファミリー|おむつ・おしりふきが定期おトク便でいつでも15%OFF @ Amazon.co.jp

さらに、様々なサイズのおむつやおしりふきがお試しBOXとして利用できる「くらべるおむつBox(税込500円)」を利用すると500円分のクーポンがプレゼントされ、実質無料で利用することができます。

Amazonファミリー|くらべるおむつボックス Mサイズ @ Amazon.co.jp

Amazonパントリーが利用できる

Amazonパントリー

Amazonパントリーとは、日用品や食料品を1つの段ボールに入れてまとめて送ってもらえるAmazonプライム会員限定のサービスです。ダンボール1箱当たり390円手数料が掛かるとはいえ、通常より安く販売している商品も多くあります。
なにより、1つのダンボールで送られてくるので、受け取りの手間や片付けも楽に行うことができます。

Alexaを使って音声ショッピングが可能になる

Alexa

Alexaとは、Echoをはじめとするスマートスピーカーの頭脳となるクラウドベースの音声サービスです。「アレクサ」と話しかけると、音楽を再生したり、家電を操作することができます。

Amazonプライム会員になると、このAlexaを使って、「(商品名)を注文して」や「(商品名)をもう一度注文して」、「(商品名)をカートに追加して」など音声だけで買い物を完了することができます。

プライム会員限定商品・セールが利用できる

プライム会員限定商品

Amazonプライム会員になると、プライム会員限定対象商品の家電や日用品などがお買い得になります。

また、タイムセールを通常会員より30分早く購入することができるので、お得なタイムセール商品が購入しやすくなります。

動画や音楽の特典やメリット

Amazonプライムビデオで対象の映画、ドラマ、アニメ、オリジナル作品などが見放題

プライムビデオ

Amazonプライムビデオは、対象の映画やドラマ、アニメなどが追加料金なしで視聴できる見放題サービスです。

デバイスもスマホやパソコンをはじめ、タブレットやTV、ゲーム機などデバイスを問わず視聴可能です。また、ダウンロードしてオフラインで観ることもできます。

Amazonプライムミュージックで200万曲が聴き放題

プライムミュージック

Amazonプライムミュージックは、ストリーミング配信の音楽聴き放題サービスです。Amazonプライム会員なら追加料金なしで約200万曲が聴き放題となります。広告なし、オフライン再生可能、Alexaと連携すると話しかけるだけで簡単に再生することもできます。

ゲームの特典やメリット

Amazonのゲーム専用配信サービス「Twitch」で特典をゲットできる

twitch prime

Twitch Prime」とは、コアなゲームファンを中心に徐々に拡がりを見せているAmazonのゲーム専用配信サービス「Twitch」において、ゲーム内で使えるアイテムを無料でゲットできたり、無料ゲームをダウンロードできるなど、ゲームに特化したプレミアムサービスです。

書籍や漫画の特典やメリット

Amazonプライムリーディングで、対象の書籍や漫画が読み放題に

プライムリーディング

Amazonプライムリーディングとは、対象の小説やビジネス本や漫画が読み放題となるサービスで、Kindle端末だけでなくスマホやタブレット、PCでも利用できます。例えば、以下のような書籍が追加料金なしで読み放題です。

その他の特典やメリット

Amazon Mastercardのポイント還元率アップ

アマゾンマスターカード

Amazon Mastercardとは、Amazonが発行するクレジットカードで、「クラシック」と「ゴールド」の2種類があります。Amazonやそれ以外のショッピングに使用すると、Amazonで使用できるポイントが付きます。

プライム特典が付くのは、「クラシック」の方で、通常AmazonでこのAmazonマスターカードを使用すると、1.5%のポイントが付くのに対し、プライム会員だと、2%のポイントが付きます。0.5%とはいえ、頻繁にショッピングをする方にとってはかなりの差となります。

Amazon Photosで無制限のフォトストレージ

プライムフォト

Amazon Photosは、専用の無料アプリを使って、カメラ・携帯で撮った写真を無制限に保存でき、さらに複数のデバイスで共有・管理ができるフォトストレージサービス。世界一のクラウドサービスを誇るアマゾンらしいサービスですね。しかも、無制限というのがまさに太っ腹です。

家族や友人など5人まで受信設定ができ、写真を共有することができます。

Amazonチャージでポイント倍率アップ

アマゾンチャージ

Amazonチャージとは、Amazonギフト券を現金払いし、チャージすることで、Amazonでクレジットカードの登録なしで買い物ができるサービスです。プライム会員だと、チャージした際に付与されるポイントが通常より0.5%アップします。

最大で、現金をチャージしただけで「2.5%」のポイントが付与されるようになります。

まとめ

Amazonプライム会員の特典やメリットをご紹介しました。

いかがだったでしょうか?
月額500円で、これだけの特典やメリットがあるサービスはほかにはないでしょう。特に、動画や音楽、ゲームなどは単体でも充分課金するに値するサービスだと思います。

まずは30日間の無料体験を利用するべき

Amazonプライムは、30日間の無料体験が利用できます。上記のすべてのサービスが利用できますので、気になる特典やメリットを実際に享受してみてください。登録は簡単に以下のボタンからできます。まずはお試しすることをおすすめします。もちろん、無理に登録する必要はありませんよ。

Amazonプライムを30日間無料で試す