FOD PREMIUMは、フジテレビが運営する動画配信サービスで、過去のフジテレビ作品やFODオリジナルのドラマやコンテンツ、雑誌、漫画など30,000本以上の作品が見放題で楽しめます。
しかし、料金やポイント、支払い日などについて理解していないと損をしてしまう場合がありますので、ぜひ、最後までお読みいただくことをおすすめします。
FOD PREMIUMの料金
FOD PREMIUMの見放題サービスの料金は、月額888円(税抜)です。30,000本以上の動画が楽しめて、100誌以上の雑誌が読み放題となります。ただし、すべての作品が見放題というわけではなく、別途有料コンテンツも存在します。
有料コンテンツには「ポイント」が利用できます。このポイントは、毎月最大「1,300ポイント」が付与されますので、1,300円分の有料コンテンツが無料で使えます。
FOD PREMIUMと他の動画配信サービスとの比較
FOD PREMIUMと他の動画配信サービスとの料金比較を表にまとめました。
サービス名 | 月額料金(税別) | 内容・特典 |
---|---|---|
888円 | アニメやドラマなど国内作品が多く、キッズ向けコンテンツやオリジナル作品や雑誌も見放題。 | |
1,990円 | 19万本以上の動画、80誌以上の雑誌が見放題。 | |
Hulu | 933円 | 5万本の映画・ドラマが見放題。 |
Amazonプライムビデオ | 455円 | 動画だけでなく、配送や書籍などアマゾンサービスでの特典が特徴。 |
Netflix | 900円~ | 映画やドラマをはじめ多くのオリジナルコンテンツが見放題。 |
まず、料金を比較すると、一見AmazonプライムビデオやNetflixなどより高いのですが、FOD PREMIUMの場合、ポイントが毎月最大1300ポイント付きます。さらに、雑誌が100誌以上読み放題となります。コスパ面では非常に良いのではないでしょうか?
次に、動画のラインナップを観ると、FOD PREMIUMはやはりフジテレビの配信サービスですのでフジテレビ系列のドラマ・アニメに強みがあります。例えば、過去に大ヒットした「踊る大捜査線」や「Dr.コトー診療所」を始め、「グッドドクター」や「コンフィデンスマンJP」など最近のドラマ、「ドラゴンボール」といった王道アニメから「現在TV放送中のアニメ」などの対象作品が見放題で視聴できます。
FOD PREMIUMのポイントについて
上記でも説明しましたが、FOD PREMIUMには「ポイント」制度があり、見放題対象外の作品に対してポイントが利用できます。実はこのポイントをいかに上手に使うかで、FOD PREMIUMの利用価値はかなり変わってきます。
毎月自動的に付与されるポイントは100ポイント
FOD PREMIUMに登録すると、毎月100ポイントが自動で付与されます。しかし、ドラマの1話あたりに必要なポイントは「300ポイント」程です。毎月100ポイントなんて、「1話見るのに3ヶ月も掛かっちゃうの?」と思いますよね。でもご安心ください。ポイントはそれだけではありません。
毎月8の付く日に400ポイントがゲットできる
フジテレビのチャンネル「8」が付く日、つまり毎月8日、18日、28日にFOD PREMIUMにログインして、「ポイント取得ボタン」を押すと、400ポイントが付与されます。毎月3回忘れずにポイントをゲットすると、1,200ポイントたまります。さらに、毎月100ポイントが自動的に付与されますので合計1,300ポイントとなります。
映画なら2~3本、ドラマなら3~4本が無料で観ることができる
ポイントを利用することで、毎月映画なら2~3本、ドラマなら3~4本が無料で観れるという事です。いかに、FOD PREMIUMにおいて、ポイントを上手く活用することが「利用価値をかなり高めるか」と言った意味が分かっていただけたと思います。
FOD PREMIUMの支払い方法は?
FOD PREMIUMの支払い方法は、他の動画配信サービスと少し異なる部分があります。通常ですと、メールアドレスやパスワードを設定して会員登録をしたのちに、支払い方法を選択するという流れが多いのですが、FOD PREMIUMでは、アカウントの登録方法と支払い方法がセットになっています。
例えば、Amazon Payを支払い方法に選択したい場合は、Amazonアカウントで会員登録・ログインも行う必要があります。
このように、FOD PREMIUMでは「支払い方法」と「アカウントの登録方法」がセットになっている為、下記のいずれかのIDを先に取得する必要があります。
FOD PREMIUMに使えるアカウントと支払い方法は、以下の通りです。
- Amazonアカウント
・Amazon Pay(クレジットカード、デビットカード)
・Amazon アプリ内課金(Amazon Fire TV) - Yahoo!JAPAN ID
・Yahoo!ウォレット(クレジットカード) - 楽天ID
・楽天ペイ(クレジットカード)
・楽天スーパーポイント - docomo ID
・ドコモ払い - au ID
・auかんたん決済 - My SoftBank 認証
・ソフトバンクまとめて支払い - フジテレビID
・クレジットカード - iTunes Store 決済
・クレジットカード、デビットカード
・iTunes Storeクレジット
FOD PREMIUMに登録後、支払い方法を変更することは可能?
FOD PREMIUMでは、ID登録後に支払い方法を変更することはできません。
もし、「クレジットカードの有効期限が切れたので別のカードにしたい」というようなことであれば、利用しているIDの方で変更する必要があります。
しかし、例えば、FOD PREMIUMで「ドコモ払い」を利用していて、それをAmazonアカウントへ変更したいといった「IDの変更」は残念ながらできません。ポイントや履歴などの情報が引き継げない為です。
どうしても変更したい場合は、一度解約後に改めて会員登録する必要があります。ですから、はじめて会員登録する際には注意が必要です。
FOD PREMIUMを2週間無料お試しを利用するならAmazonアカウントが必要
FOD PREMIUMには、「1ヶ月無料お試しキャンペーン」があり、見放題対象の作品が2週間無料で視聴できます。しかし、このキャンペーンに登録するには、Amazonアカウントでの登録が必要となります。Amazonアカウント自体は無料で簡単に取得できますので、もしFOD PREMIUMをお試し利用してみたいという方は、先にAmazonアカウントを取得することをおすすめします。
Amazonアカウントを既にお持ちの方は、下記ボタンを押すとすぐに無料お試しをはじめることができます。
また、登録方法や登録・解約するときの注意事項を下記記事にまとめましたので、こちらもあわせて参考にしてみてください。
FOD PREMIUMに日割り計算はあるの?
FOD PREMIUMに日割り計算はありません。したがって、月の途中であっても登録に影響はありません。但し、各決済方法によってそれぞれの請求日は違いますので請求日を知りたい場合はご自身の決済IDの方へお問い合わせする必要があります。
まずはFOD PREMIUMを2週間無料で試すのがおすすめ
FOD PREMIUMの料金についてご紹介しました。すでに、観たい作品があるから検討しているという方も多いとは思います。個人的な感想ではありますが、フジテレビのドラマやアニメが好きな方にはおすすめできるサービスだと思います。
一方で、「海外ドラマや映画を中心に観たい」という方には、Huluや
U-NEXT
の方がラインナップが豊富です。そちらも一度検討してみると良いのではないでしょうか。