Netflixを解約しようと思っても「どこから解約すればよいのか分からない…」という方の疑問を解決していきます。特に、iPhoneやAndroidアプリを利用している場合、解約方法が分からいという方が多いのではないでしょうか?
本記事では、Netflixの解約方法と、解約できないときの原因と対処法についても合わせてご紹介します。
Netflixを解約する前に知っておきたいこと
解約手続きを行う前にいくつか知っておいたほうがよいことをまとめておきます。
解約手続きをしても次回請求日までは継続して利用できる
Netflixは、登録をした日が毎月の請求日となり、1ヶ月分の料金を前払いで支払っています。したがって、月の途中で解約しても「次回請求日」までは引き続き、利用ができます。
もし、解約することが決まっている場合、忘れてしまわないよう早めに解約手続きを行っても問題ありません。
次回請求日までなら追加料金なしで視聴を再開できる
解約手続きをした後に、やっぱり解約するのを止めたいときがあるかもしれません。そのようなときは、[アカウント]ページからすぐに解約手続きをキャンセルすることができます。
その際、解約手続きをした月であれば、追加料金なしで再開することができます。
解約手続き後、10ヶ月はアカウントが保持される
解約手続き後、利用していたアカウントは、Netflixで10ヶ月保存されます。この間であれば、[アカウント]ページからすぐに視聴を再開することができます。
ちなみに、保存される情報は、「視聴履歴」、「各種設定」、「アカウント情報」です。
ギフトカードやプリペイドカードの残高を消費した時点で解約となる
Netflixの支払いに「ギフトカード」や「プリペイドカード」を利用している場合、「解約手続き時点で残高が残っている」場合があります。その場合、「残高がなくなる」まで解約手続きをしても視聴が可能です。
残高がなくなった時点で解約が完了されるため、残高を保持しておくことはできませんので注意してください。
Netflixの解約方法(iPhone)
ここからは、Netflixの解約方法をご紹介します。今回は、利用者の特に多い「iPhone」での解約方法をご紹介しますが、Android端末を利用している方も操作自体は変わりませんので、ご安心ください。
- NetflixのWebサイトへアクセス
- ログインする
- メニューから[アカウント]を選択
- [メンバーシップのキャンセル]を選択
- [キャンセル手続きの完了]を選択
NetflixのWebサイトへアクセス
まずは、NetflixのWebサイトへアクセスします。
ログインする
[メールアドレス]と[パスワード]を入力して、Netflixにログインします。
メニューから[アカウント]を選択
上部メニューから[アカウント]を選択します。
[メンバーシップのキャンセル]を選択
下の方へスクロールし、[メンバーシップのキャンセル]を選択します。
[キャンセル手続きの完了]を選択
[キャンセル手続きの完了]を選択します。
解約手続き完了
解約手続きが完了すると、登録したメールアドレス宛に確認のメールが送信されます。
Netflixが解約できないときの原因と対処法
ここからは、Netflixが解約できないときの原因と対処法についてご紹介します。
アカウントページが表示されない
Netflixの解約は、iPhoneなどのスマートフォン、タブレット等の「アプリ」からは手続きができません。もし、アカウントページを開いたときに、「アカウント設定をお探しですか?」「アカウントを管理するにはNetflixのウェブサイトにアクセスしてください。」と表示されているのであれば、「アプリ」からアカウントページを開こうとしているため手続きができません。
Netflixの解約手続きは「NetflixのWebサイト」から行う必要があります。
アカウントページに[キャンセル]ボタンがない
アカウントページに解約するための[キャンセル]ボタンが表示されていない場合、支払い方法がクレジットカード決済以外の場合であるため、解約手続きが異なります。
iTunes(iPhone,iPadなど)を利用している場合
- [設定]をタップ
- [ユーザー名]をタップ
- [iTunesとApp Store]をタップ
- [自分のApple ID]をタップ
- [サブスクリプション]をタップ
- [Netflix]をタップ
- [サブスクリプションをキャンセルする]をタップ
- [確認]をタップ
- [サブスクリプションをキャンセルする]をタップ
キャリア決済(au)を利用している場合
キャリア決済(au)を利用している場合、キャリア側での手続きが必要であるため、auのカスタマーセンターへ問い合わせをする必要があります。
まとめ:Netflixの解約方法と解約できない時の原因と対処法
Netflixの解約方法と解約できない時の原因と対処法を解説しました。最後にポイントをまとめておきます。
- 解約手続きをしても次回請求日までは継続して利用できる
- 次回請求日までなら追加料金なしで視聴を再開できる
- 解約手続き後、10ヶ月はアカウントが保持される
- ギフトカードやプリペイドカードの残高を消費した時点で解約となる
- アプリからは解約できない
- 支払い方法によって、解約方法は異なる